【蓄電関連】オムロン:蓄電プラットフォームKPBP-Aに13kWhの新型ユニット追加

(出典:HPより)
オムロン ソーシアルソリューションズは、住宅向けマルチ蓄電プラットフォーム「KPBP-Aシリーズ」に13.0kWhの新型蓄電池ユニットを追加し、2026年3月に発売する。地震や台風などの災害リスクの高まり、電気料金の上昇、太陽光の卒FITといった環境要因により、家庭での蓄電需要が広がる中で、従来機種比で容積を約55%削減した国内最小クラスを掲げるモデルを投入する。屋内だけでなく屋外にも設置でき、狭小住宅や寒冷地など従来制約のあった住環境にも対応できる点を強みとして位置付けた。
同シリーズでは6.5kWh、9.7kWhモデルでも屋外設置を可能にし、生活スタイルに合わせて選べる構成を整えた。新型ユニットはリチウムイオン電池を採用し、実効容量は11.6kWh、外気温‐15℃から45℃まで稼働できる仕様とした。設置面積も従来比約45%削減し、住宅に溶け込むデザインを踏襲する。KPBP-Aシリーズは、蓄電池単体構成から太陽光と連携するハイブリッド型、停電時に家全体をバックアップする全負荷型まで多様な組み合わせに対応し、エネルギーの自家消費とVPP活用を見据えた柔軟な電力運用を可能とする。オムロン ソーシアルソリューションズは、社会インフラ分野で培った技術とサービスを基盤に、エネルギーの需給最適化とレジリエンス向上に向けた取り組みを進める構えを示した。
【出典】
▷マルチ蓄電プラットフォーム「KPBP-A シリーズ」に蓄電池ユニット1機種をラインナップ追加
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。