ニュースPRESS RELEASE & Original reporting
脱炭素領域に関連する最新情報を毎週PICK UPしてお届けします。
-
2025.10.6
【太陽光発電】日本海ガス:「ソラエネスマート」提供開始 太陽光設備・設置費0円でZEH普及を後押し
-
2025.10.6
【各種住宅・建築・他】日本住環境:「REV-15Model2」発売 厚みのある屋根下地にも対応した新通気見切り材
-
2025.10.6
【ゼロエネ建築】マツミハウジング:次世代省エネ基準の平屋オープンハウス開催 全館空調と快適設計を体感
-
2025.10.6
【各種住宅・建築・他】アイ工務店:東大阪市へ総額4,000万円を寄付 新拠点「アイベース大阪」も始動へ
-
2025.10.6
【次世代自動車・充電器】ENEOS:国内初の商用車専用EV充電拠点「大井充電ステーション」稼働
-
2025.10.6
【次世代自動車・充電器】日産自動車:横浜で自動運転モビリティ実証 25年度から本格始動
-
2025.10.4
【AI・IoT・DX】パナソニック:HEMS中核機器「AiSEG3」を2026年1月21日バージョンアップ 新アプリ配信
-
2025.10.4
【AI・IoT・DX】筑波大学:AIで太陽光+蓄電池の運用最適化 インバランス料金を最大47%削減
-
2025.10.4
【ゼロエネ建築】ポラスマイホームプラザ:ZEH超の省エネと防災性を両立したGX住宅「フォレストレ大和田 GXgrade」開発
-
2025.10.4
【脱炭素・SDGs・ESG】多摩信用金庫:脱炭素経営支援へ、サステナビリティ・リンク・ローン初実行
-
2025.10.3
【ゼミ】経済産業省&太陽光発電協会:主力電源化への正念場 2030年までに太陽光発電のFIP比率を25%に引き上げるロードマップ公表 移行促進へ政策と行動計画を議論〔第1回 FIP勉強会〕
-
2025.10.3
【AI・IoT・DX】mui Lab:北海道ガスと資本業務提携、家庭用エネマネ「やさしいテクノロジー」社会実装を加速