ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【ゼロエネ建築】LIXIL:住宅CO₂算定機能を強化、省エネ提案の精度を向上

2025.09.27

X line

(出典:HPより)


LIXILは、省エネ住宅設計支援システム「LIXIL省エネ住宅シミュレーション」において、「すまいのライフサイクルCO₂簡易算出機能」を強化した。新機能では、玄関ドアや窓などの開口部製品や断熱パネルのCO₂排出量を定量的に算出し、住宅全体の環境負荷を可視化できるようになった。国交省が2028年度から建築物の製造から解体までのCO₂排出量を可視化するLCA算定制度の導入を目指す中、住宅提案時に環境負荷を具体的に示す重要性が高まっている。LIXILは、循環型低炭素アルミ「PremiAL」の展開に合わせ、CO₂算定の透明性も向上させた。

また、日射遮蔽効果を反映したパッシブ設計の提案書を刷新し、外付け日よけ「スタイルシェード」やひさし「スリムアート」を選択するだけで省エネ効果を自動計算できるようにした。さらに、省エネ性能評価書とラベルの出力機能も新たに搭載し、販売・賃貸時に求められる省エネ性能表示への対応を支援する。これにより、設計者やビルダーは住宅の環境性能をより具体的かつ分かりやすく施主に提示でき、提案力の向上が期待される。

【出典】
「LIXIL省エネ住宅シミュレーション」のすまいのライフサイクルCO₂簡易算出機能を強化
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。