【海外】UPDATER:TERRAと新会社設立、海外でソーラーシェアリング事業展開へ

(出典:HPより)
UPDATERは、ソーラーシェアリングの先駆者TERRAと共同で、海外における営農型太陽光発電事業を担う新会社「TERRA INTERNATIONAL」を設立した。日本発の技術を軸に、新興国・途上国でエネルギー供給と農業振興を両立させることを目指す。新会社は東京都中央区に本社を置き、TERRAが85.3%、UPDATERが14.7%を出資。初年度はUAE、エチオピア、バングラデシュ、ベトナムの4カ国で事業を展開し、現地農家との協業による再エネ普及と地域経済の活性化を進める。
事業では、農地上に設置する細型太陽光パネルで発電と農業を両立させるソーラーシェアリング設備の開発・運営を中心に、二国間クレジット制度(JCM)を活用した環境価値取引や実証研究も実施。ペロブスカイト太陽電池などの先端技術を応用し、砂漠地帯や軟弱地盤での再エネ実装、炭素を土壌に固定する「カーボンファーミング」にも挑む。
【出典】
▷TERRAとUPDATER、海外でソーラーシェアリング事業を行う新会社を設立
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。