ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【蓄電関連】AI.net:CATLと1GWh規模の蓄電システム供給契約を締結

2025.10.25

X line

(出典:HPより)


AI.netは、中国の蓄電池大手CATLと総供給契約規模1GWhの蓄電システム「TenerFlex」の供給契約を締結した。北関東エリアの系統用蓄電所「ラブバッテリー」向けに導入し、地域の電力安定化とレジリエンス向上を図る。契約はAI.netが関連会社ヤマティーで培った再エネ開発実績を基に進められたもので、今後アグリゲーター登録を視野に需給調整市場への参入も計画する。CATL製TenerFlexは総容量705.5kWhの液冷定置型システムで、低騒音(65dB)かつ高い安全性を特徴とする。初期段階では2MW/8MWh規模から供給を開始し、特別高圧系統向けにも展開予定。

またAI.netは、ブランド名「ラブバッテリー」を前面に出した広報戦略を展開。文化放送「近藤真彦RADIO GARAGE」や「長野智子アップデート」でのCM、主題歌『ラブバッテリー(sisカバー)』を活用し、地域社会に親しまれる再エネインフラを目指す。10月27日にはJR新宿ミライナタワーで調印式を開催し、CATL朱偉アジア太平洋責任者や元経産相・菅原一秀氏が出席予定。AI.netは今後も地域密着型のエネルギー基盤づくりを加速する。

【出典】
CATL社とAI.net合同会社、総供給契約規模1GWhの蓄電システム供給契約を締結
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。