【蓄電関連】オムロン、京都に研究拠点新設 パワーエレクトロニクス強化

(出典:HPより)
オムロンは、カーボンニュートラル実現を目指し、パワーエレクトロニクス技術の強化を目的に新たな研究開発拠点「パワーエレクトロニクスセンタ(仮)」を2025年10月に京都府向日市の桂川事業所内に開設する。
同センタでは、太陽光発電のパワーコンディショナー、蓄電池システム、工場自動化向け電源やサーボドライブなど、成長分野における次世代デバイスの開発と社会実装を一貫して行う。3年間で50億円の追加投資と100名規模のエンジニア採用を行い、2030年には関連事業で2,000億円の売上達成を目指す。オムロンは、同センタをグループ全体のCoE(Center of Excellence)として、持続可能な社会の実現に向けた技術開発を加速する方針。
【出典】
▷オムロン 研究開発拠点を新設し パワーエレクトロニクスに注力
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。