ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【給湯・空調・換気】パナソニック:業務用空調に直流電源を初実用化

2025.04.20

X line

(出典:HPより)


パナソニックは、日本で初めて直流電源を主電源とする業務用空調機を実用化した。太陽光発電や蓄電池の電力は直流で出力されるが、従来の空調機では交流への変換が必要で、変換時にエネルギーロスが生じていた。今回の新機種では直流のまま供給可能となり、変換ロスを抑えることで省エネ性を高める。

本機は、ガスと電気を最適に制御する一体型ハイブリッド空調「スマートマルチ」をベースに、直流連携技術を加えたもので、停電時も発電機による直流で稼働可能というレジリエンス性も備える。すでに大成建設が推進する「本町四丁目プロジェクト」に3台が採用予定。再生可能エネルギーの拡大が見込まれる中、建物内での直流電流活用が新たな標準となる可能性がある。

【出典】
太陽光発電や蓄電池の交流直流の変換ロスを低減 日本初※1、主電源に直流を使用する※2業務用空調機を実用化
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。