【AI・IoT・DX】Nature:家電別消費電力を可視化する新機能

(出典:HPより)
Natureは、スマホHEMS「Nature Remo E」シリーズ向けに、家電ごとの消費電力および電気代を可視化できる新機能をリリースした。家庭全体の消費電力量の変化を基に家電の使用開始・終了を検出し、ユーザーが該当する機器を選択することで個別の使用量や電気代を記録・確認できる仕組み。SNSシェア機能も搭載し、省エネ行動の習慣化や家庭内での情報共有も可能とする。
対象機器は「Remo E」「E2」「E lite」など複数で、アプリver52.0.8より対応。さらに「Remo E2」は太陽光発電や蓄電池の運転情報もリアルタイム表示できる高度なエネルギーマネジメント機器で、GX志向型住宅への対応も想定されている。Natureは再エネ社会の実現に向け、IoTとDERを活用した次世代エネルギー管理基盤の構築を加速している。
【出典】
▷「Nature Remo E」シリーズで家電ごとの消費電力と電気代の見える化機能をリリース
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。