ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【脱炭素・SDGs・ESG】コスモエネルギー:JR西日本営業列車へ国内初の100%次世代バイオディーゼル燃料供給

2025.11.14

X line

(出典:HPより)


コスモエネルギーグループは、JR西日本が運行する気動車営業列車へ100%次世代バイオディーゼル燃料を供給した。国内で営業列車に同燃料のみを用いて運行する取り組みは初めてで、列車のCO₂排出量は「実質ゼロ」となる。供給を担ったコスモ石油マーケティングは、海外サプライヤーと連携して調達・品質管理・安定供給の体制を確立。バイオディーゼルは廃食油や藻類など食料と競合しないバイオマスを原料とし、軽油と同じ炭化水素構造を持つため既存エンジンで100%代替利用が可能である。鉄道輸送の脱炭素化を目指す中、燃料転換による効果を実証する取り組みとなった。

コスモエネルギーグループは「2050年カーボンネットゼロ」を掲げ、脱炭素エネルギーの供給拡大や次世代燃料の実用化を進めている。今回の営業列車への導入は、輸送分野でのCO₂削減に向けた実証の一環であり、JR西日本と協働しながら鉄道輸送の環境負荷低減を推進する姿勢を示す。海外子会社COSMO OIL INTERNATIONALが調達面を支えたことで、次世代バイオディーゼルの安定供給に向けた基盤強化も図られた。今後も両社は、鉄道を含む社会全体のカーボンニュートラルに向けた取り組みを前進させる考えを示した。

【出典】
国内初となる鉄道営業列車への100%次世代バイオディーゼル燃料供給~JR西日本 気動車営業列車向け、CO2排出量実質ゼロを実現~
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。