【次世代自動車・充電器】REZIL:EV活用でマンションBCP給電に成功

(出典:HPより)
REZILはMoplusと連携し、EVとV2Xシステムを活用したマンション向けのBCP機能の実証を実施。停電を検知すると、独自メカニズムにより約60秒でEVから共用部に電力を供給するシステムを構築した。千葉県船橋市の大規模マンションで行われた本実証では、EVバッテリーによる自動給電と復電の両方に成功。理論上、共用集会室の電灯とコンセントに最大48時間の連続給電が可能と確認された。
エレベーターの稼働検証では、1台のEVからV2Xを介して1往復半の稼働に成功。今後は出力増強により高層階への給電の可能性も見込まれる。REZILは「走る蓄電池」としてのEV活用を通じ、防災対策と再エネ普及に両立可能なソリューションを提案。今後は電力ピークカットやエネルギーマネジメントとの融合を視野に、さらなる展開を目指す。
【出典】
▷EVを「走る蓄電池」として活用し、マンションでのBCP機能を実証。レジル独自のメカニズムで、停電時自動切り替えによる電力供給に成功!〜災害時にも共用設備へ最大48時間の給電が可能に。レジリエンス向上に寄与〜
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。