【脱炭素・SDGs・ESG】中部電力:CO2フリー天然ガスを法人向け販売

(出典:HPより)
中部電力ミライズは、法人向けにCO2フリーの「中電カーボンオフセット天然ガス」の販売を開始した。これは同社の自社導管による供給に、J-クレジットを活用して燃焼由来のCO2排出量を相殺する仕組み。使用企業は温対法に基づく報告制度において、実質排出ゼロの扱いが可能となる。
初導入先は大同特殊鋼の知多第2工場。2025年4月より同工場へ供給を始める。同工場では同日よりCO2フリー電気の導入も開始予定であり、エネルギー使用の両面でCO2フリーを実現する。なお、供給に用いる導管は、LNG基地と火力発電所を結ぶガス導管から分岐されるもの。2025年4月からは、ガス導管事業を子会社のシーエナジーに承継する計画も発表された。同社は今後も脱炭素社会への貢献を掲げ、法人向けエネルギーサービスの高度化を図る方針。
【出典】
▷法人のお客さま向け「中電カーボンオフセット天然ガス」の販売開始~大同特殊鋼(株)知多第2工場において天然ガス・電気のCO2フリー化を実現~
※本記事は生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。