ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【脱炭素・SDGs・ESG】阪神電鉄とエネット、ゼロカーボン契約締結

2025.03.15

X line

(出典:HPより)


阪神電気鉄道とエネットは、ゼロカーボンベースボールパークにおけるCO2排出量ゼロのクリーンエネルギー活用に向け、「ゼロカーボンベースボールパークパートナー契約」を締結した。兵庫県尼崎市の同施設では、太陽光発電・蓄電池の自家発電に加え、エネットが推進する「尼崎市エネルギー地産地消促進事業」の廃棄物発電による電力を導入する。

この取り組みにより、ゼロカーボンベースボールパークの全事業活動は実質CO2排出量ゼロとなる。2023年度には尼崎市内の施設で年間6,032トンのCO2削減を達成しており、今回の契約により脱炭素化がさらに進む。

ゼロカーボンベースボールパークは、2025年3月に開業した阪神タイガースのファーム施設で、環境省の「脱炭素先行地域」にも選定されている。廃棄物発電の活用やペットボトルの回収・リサイクルなど、環境配慮型の運営を進めており、今後はウェブサイトやスタジアムのビジョンを活用した啓発活動も展開する。

【出典】
ゼロカーボンベースボールパークにおける廃棄物発電によるCO2排出量ゼロのクリーンエネルギー活用について阪神電鉄とエネットがパートナー契約を締結
※本記事は生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。