ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【脱炭素・SDGs・ESG】SGムービング:家電協会と連携 リサイクル排出の利便性を強化

2025.10.17

X line

(出典:HPより)


家電リサイクルの排出利便性向上に向け、SGムービングが一般財団法人家電製品協会と連携協力協定を締結した。対象はエアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビの4品目。購入先が不明・廃業・遠方などで引き取りを依頼できない「引取義務外品」について、インターネットや電話で申込みから搬出・メーカー引渡しまでをワンストップで依頼できる体制を構築する。全国182自治体と締結済みのネットワークを活用し、排出時の消費者負担を軽減する。

主な協定では、家電製品協会が周知・案内を行い、SGムービングが収集運搬サイトの新設や自治体との連携を拡充。少子高齢化に伴い増加が見込まれる買い替えを伴わない排出への対応を強化する。国の制度で課題となっていた義務外品の処理に民間ロジスティクスの仕組みを組み合わせ、再資源化の促進と不法投棄抑制にもつなげる。

【出典】
家電リサイクルにおける消費者の排出利便性向上に向け、一般財団法人家電製品協会とSGムービング株式会社が連携協力協定を締結
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。