【独自】ChatGPT開発企業OpenAI 日本法人代表が語るAI進化論
10月15日に開催されたCEATEC 2024オープニングセレモニー & 25周年特別セッションでは、あの「ChatGPT」で知られるOpenAIの日本法人OpenAI Japanの長﨑忠雄社長が登壇。「OpenAI が拓く未来」と題した講演で同社の実態と展望が明かされた。
人間の本質が試される—。突如として現れたかに見える生成AIは人類を解放に導くのか。それとも・・・。そんな憶測さえ飛び交う。一方で、「ChatGPT」は知っていてもOpenAIが果たしてどのような企業なのか知らないヒトも多いだろう。
破竹の勢いで快進撃を続ける同社の生成AI「ChatGPT」を使用するアクティブユーザーは「史上最速で1億人を突破。現在、全世界で2.5億人」が毎週、毎日、使用し、超大手企業から政府機関、個人に至るまで「身近なパートナー」となり、批判的に表現するとまさに翻弄されている。
情報漏洩を防ぐセキュリティと学習に使用されないエンタープライズ版においては100万人以上の企業ユーザーが導入。資料作成のみならず、新薬の開発、食品、エンタメ、IT系など業種問わず導入が加速する。
アジアで初めて法人設立に日本が選ばれたのも「英語圏以外でのユーザー数が多い」ことが理由の一つ。もはや日常に溢れている。
一体、何者なのか。試みに「ChatGPT」に「OpenAI」について訊いてみると
『OpenAIは2015年にサム・アルトマン氏やイーロン・マスク氏らによって設立されたAI研究機関で、AGI(汎用人工知能)が全人類に利益をもたらすことを目的としています。2019年には営利部門OpenAI LPを設立し、マイクロソフトから10億ドルの出資を受け、Azure上でのAI開発を強化しました。
2020年には大規模言語モデルGPT-3を発表し、自然言語処理分野で注目を集め、2021年には画像生成モデルDALL·E、2022年には対話型AIのChatGPTをリリース。2023年にはGPT-4、さらにDALL·E 3も発表し、AIの生成能力を向上させました。2024年には動画生成AI「Sora」を発表し、日本法人「OpenAI Japan合同会社」を設立。これらの取り組みを通じて、OpenAIはAI技術の最前線で革新を続けています。』
と講演序盤と同等の説明を、ものの数秒で軽快に語る。なるほど。AIの研究機関であり、ベンダーとでも言えようか。
設立から僅か10年。ここ数年はニュースや話題にのぼらない日は無くなった。どこまで進化していくのか。
長﨑忠雄社長はOpenAIのビジョンについて「全世界の方々がひとり残らずAIの力を手に入れることで豊かになり、利益を享受すること」と人間風に翻訳した上で「人間が5日かけて解決していた問題が5時間になり、5分になり・・・」と高度な処理をもこなすモデルの開発と進化を確信しているという。
直近では複雑な問題を分析し、論理的に推論して答えを導き出すリーズニングモデルを搭載した「OpenAI o1」がレビュー版としてリリースされているが、ChatGPT曰く。
『OpenAIは、次世代AIモデル「Orion」を2024年12月までにリリースする計画を進めています。 このモデルは、従来のGPTシリーズを超える能力を備え、より精度の高い自然言語処理を可能にすると期待されています。
また、OpenAIはAIエージェントの普及を目指しており、2025年までにAIアシスタントが主流になると予測しています。 さらに、ChatGPTにオンライン検索機能を追加し、リアルタイムの情報提供を強化しています。 これらの取り組みを通じて、OpenAIはAI技術のさらなる進化と社会への浸透を推進しています。』
ChatGPT-4oでも使いこなせれば十分なタスク処理をこなせるわけだが、次期モデルは人間とほぼ変わらない、または遥かに上回る思考をもった存在かもしれない。
『次期モデル「Orion」をはじめとする次世代AIは、より高度な自然言語処理と複雑なタスクへの対応が可能になるとされていますが、「人間とほぼ変わらない」または「上回る思考」を持つには、技術的・倫理的な課題がまだ多く残っています。
AIが人間を超える知能を持つためには、「自律的な意思決定」「創造的な問題解決」など、まだAIには難しい高度な認知や感情の理解が必要です。また、人間のような「自己意識」や「共感性」を備えた存在になるためには、今のAI技術を大きく超える進化が求められます。
次世代のAIは、特定の分野やタスクにおいては人間を上回る能力を発揮することが予想されますが、汎用人工知能(AGI)として、人間の思考や感情を完全に再現するには時間がかかるとされています。また、こうした技術の進化が進むにつれて、AIの社会的影響やリスク管理も重要視されるでしょう。』
まさにAI全盛時代。タスク処理は人間を超えるようだ。一方、現実はどうか。
日本法人が設立されて約半月。引き合いが絶えないというが、現在のニーズとしては「AIと共に働く組織の構築」「AIを活用した業務の自動化」「AIを製品サービスに組込む」の3つに分類されるという。
導入のポイントとして「AIを活用するための戦略や目的を練る」「従業員に配布することでトライ・アンド・エラーを繰り返し向き合っていく。使いこなす、並走していく環境をつくる」「長期的なパートナーを選択すること」の3つを挙げるも「ご自身にあったAIの使い方を肌で感じていただくというのが1番の近道」と指南した。
止まらぬ進化に追いついているのか。まだ間に合うのか。
—これから学校を卒業し企業に入社する大半がAIネイティブになっていく。組織自体がAIに寄り添っていくことが欠かせない。
人間の本質。それが問われる時代に突入したかのようだった。
※冒頭部分以外の太字はChatGPTによる回答結果です。
[Summary]
The CEATEC 2024 Opening Ceremony held on October 15 celebrated its 25th anniversary with a special session featuring OpenAI Japan CEO Tadao Nagasaki.
During his keynote speech titled “The Future OpenAI Envisions,” Nagasaki shed light on the reality and prospects of the organization.
A Test of Humanity’s Essence?
Generative AI, which seemed to appear suddenly, raises questions: Will it lead humanity to liberation—or something else entirely? Speculation abounds. While many are familiar with “ChatGPT,” fewer may know much about OpenAI itself.
Unprecedented Growth and Global Reach
OpenAI’s generative AI “ChatGPT” has achieved rapid success, becoming the fastest platform to surpass 100 million active users. Today, over 250 million users worldwide engage with it daily or weekly, spanning individuals, government agencies, and major corporations. “ChatGPT” has become an indispensable partner for many—though critics argue it has also ensnared its users.
In the enterprise version, designed with security features to prevent information leaks and ensure that data is not used for training, over one million corporate users have adopted the platform. Beyond document creation, applications span industries such as pharmaceuticals, food, entertainment, and IT, driving adoption at an accelerating pace.
Japan was chosen as OpenAI’s first corporate base in Asia, partly because of its large non-English-speaking user base. By now, AI is so ubiquitous it feels like part of everyday life.
But who exactly is OpenAI? Asking ChatGPT itself yields this answer:
**”OpenAI was founded in 2015 by Sam Altman, Elon Musk, and others as an AI research organization with the mission of ensuring AGI (artificial general intelligence) benefits all of humanity. In 2019, OpenAI LP, a for-profit division, was established, with $1 billion in funding from Microsoft to enhance AI development on Azure.
In 2020, OpenAI introduced GPT-3, a large-scale language model that gained attention in natural language processing. In 2021, it released the image-generation model DALL·E, followed by the conversational AI ChatGPT in 2022. By 2023, GPT-4 and DALL·E 3 were launched, improving AI’s generative capabilities. In 2024, OpenAI unveiled “Sora,” a video-generation AI, and established OpenAI Japan LLC, continuing its innovations at the forefront of AI technology.”**
In mere seconds, ChatGPT delivers an explanation akin to the opening remarks of the session.
A Decade of Transformation
Having been established just 10 years ago, OpenAI has become a daily presence in news and discussions. How far can it evolve?
CEO Nagasaki outlined OpenAI’s vision as a world where “every individual has access to AI’s power, enriching their lives and reaping its benefits.” Translating this into practical terms, he emphasized, “Problems that once took humans five days to solve will soon take five hours, then five minutes…” reflecting confidence in the continued development of advanced AI models.
Recently, OpenAI released a preview version of “OpenAI o1,” a reasoning model capable of analyzing complex problems and deriving logical conclusions. ChatGPT adds:
**”OpenAI is progressing plans to release the next-generation AI model ‘Orion’ by December 2024. This model is expected to surpass the capabilities of previous GPT-series models, enabling more precise natural language processing.
OpenAI also aims to popularize AI agents, predicting that AI assistants will become mainstream by 2025. Additionally, real-time search functionality has been added to ChatGPT, enhancing its ability to provide up-to-date information. These efforts aim to further advance AI technology and integrate it into society.”**
Mastering GPT-4o is sufficient for most tasks today, but the upcoming model could represent thinking that is on par with—or exceeds—that of humans.
**”Orion and other next-generation AI models will offer more sophisticated natural language processing and handle complex tasks. However, for AI to possess human-equivalent—or superior—thinking, significant technical and ethical challenges remain.
Achieving such intelligence will require advancements in autonomous decision-making, creative problem-solving, and understanding emotions—areas where AI still struggles. Furthermore, equipping AI with ‘self-awareness’ or ‘empathy’ akin to humans will demand breakthroughs far beyond current technology.
While future AI is expected to surpass humans in specific fields and tasks, replicating human thought and emotion as AGI will take time. As these technologies evolve, societal impacts and risk management will become increasingly critical.”**
The AI Era Is Here
AI now surpasses humans in many task-related functions. But what about reality?
Half a month since the establishment of OpenAI Japan, demand has been relentless. Current needs can be categorized into three areas:
Building organizations that work alongside AI
Automating tasks using AI
Integrating AI into products and services
To implement AI effectively, Nagasaki advises:
Develop strategies and goals for utilizing AI
Create environments where employees can experiment and iterate with AI
Choose long-term partners
He emphasizes, “Finding the AI approach that suits you is the best shortcut.”
Keeping Pace with Relentless Evolution
Are we keeping up with AI’s relentless advancement? Is it still possible to catch up?
For those graduating and entering the workforce, becoming “AI-native” will be the norm. Organizations must embrace AI integration.
The Essence of Humanity
Perhaps we are entering an era where humanity itself will be tested.
※This article is a summary generated using AI.