【業界動向】防災・防犯・事故等:2024年11月度
脱炭素領域をサポートする『みんなの広報宣伝部』では、政府官公庁・企業・各種団体が公表したリリースや資料を分野毎にまとめています。日々の情報収集やマーケティングにご活用ください。
※ 本資料は独自の情報収集方法に基づき業界トレンドを把握するものであり、すべてのコンテンツが網羅されている訳ではありません。
※ 可能な限り正確な情報をご提供するに当たり一般メディア・その他、第三者の掲載記事などは除外しています。
※ 各情報の詳細は一次ソースに相当するURLリンクをご参照ください。
※ タイトルから一次情報となるサイトにアクセス可能となっていますが発信元の都合等により削除される可能性があります。
※ 本文のタイトルや要約は一部生成AIを活用しています。詳細内容は一次情報をご確認ください。
■ 2024年11月度 第4週(11月18日~11月22日)
【企業/統計・調査・資料・他】
| LIFULL | 11.20 | #防犯意識
▷LIFULLが住宅購入者の防犯意識調査を実施
LIFULLが住宅購入検討者を対象に防犯意識調査を実施。9割以上が防犯に不安を持ち、セキュリティを重視する集合住宅希望が増加。一戸建てと集合住宅で意識の違いも。
■ 2024年11月度 第3週(11月11日~11月15日)
【企業/政策動向】
| TMEIC | 11.13 | #特許侵害
▷無停電電源装置 特許侵害訴訟を提起
TMEICはUPS特許侵害で富士電機を提訴。制御・構造特許侵害の追加訴訟を東京地裁に提起。韓国特許侵害で輸出差し止め調査開始。知財権を重視し厳正に対処予定。
【企業/製品・サービス】
| KEYes | 11.13 | #南京錠
▷KEYes「施錠検知スマート南京錠」を発表
KEYesは施錠検知機能付きスマート南京錠をリリース。センサーで施錠忘れを防止し、解錠履歴を管理可能。IP66規格対応で屋外利用に適し、業務効率化や安全管理を支援。スマートフォンアプリ連携で利便性向上を実現。
【企業/製品・サービス】
| パナソニック | 11.14 | #屋外カメラ
▷パナソニック、侵入防止カメラを発売
パナソニックが侵入検知機能搭載の屋外防犯カメラを発売。動作検知やスマホ連携で安心を提供。家庭向け防犯強化アイテムとして提案。
【各種団体/統計・調査・資料・他】
| 日本気象協会 | 11.14 | #熱中症
▷日本気象協会「熱中症ゼロへ」意識調査発表
日本気象協会は第12回「熱中症ゼロへ」調査結果を公表。87.6%が例年より暑さを感じ、92%が熱中症を認知。一方で発表基準「WBGT」認知度は30%。猛暑日最多記録が更新され、2024年は救急搬送者数が過去最高を記録。早期対策と啓発が求められる。
■ 2024年11月度 第2週(11月4日~11月8日)
【府省庁/政策動向】
| 内閣府 | 11.1 | #防災庁
▷防災庁設置準備室が発足、災害対策強化へ
石破総理は、防災庁設置準備室の発足式に出席し、訓示を行った。災害対策の企画機能強化や防災DXを進める組織の設立を目指し、令和8年度中の防災庁発足を予定。官民連携による災害対応の強化を図る。
【各種団体/政策動向】
| トヨタ・モビリティ基金 | 11.4 | #交通安全
▷トヨタ・モビリティ基金、交通安全フォーラムを愛知で開催
トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、11月4日に愛知県豊田市で交通安全フォーラムを開催。…
【企業/製品・サービス】
| 小林薬品 | 10.31 | #簡易トイレ
▷小林薬品、災害時対応の組立簡易トイレを新発売
小林薬品は災害や停電時に役立つ組立式の簡易トイレを発売。段ボール素材で耐荷重250kg、簡単に組み立てられ持ち運びにも便利。別売りの非常用トイレセットと組み合わせることで、緊急時にも備えられる防災用品として注目。
【企業/製品・サービス】
| 小林薬品 | 11.5 | #簡易トイレ
▷災害用簡易トイレ10回分を発売
小林薬品は非常用簡易トイレ「RABLISS」を発売。断水や停電など災害時のトイレ問題に対応するもので、組立不要で即使用可能。消臭と抗菌に優れた凝固剤を採用し、15年の長期保存が可能なため防災備蓄品として最適。日本国内の消臭試験でも高評価を得ている。災害だけでなく、アウトドアや緊急時など幅広いシーンでの使用も想定されている。
【企業/製品・サービス】
| アンリツ | 11.6 | #河川監視
▷アンリツ、河川のフラップゲート遠隔監視ソリューションを紹介
アンリツは、フラップゲートの遠隔監視が可能なソリューションを提供。河川の逆流防止を目的とし、台風などの増水時に自動で開閉を監視。分散型遠方監視装置に低コスト水位センサーやLPWA無線をパッケージ化し、水害リスクの低減を図る。
【府省庁/統計・調査・資料・他】
| 国土交通省 | 11.1 | #耐震化
▷上下水道耐震化の緊急点検結果発表
国土交通省は、能登半島地震を契機に上下水道の耐震化状況を緊急点検し、その結果を公表。耐震化率が低いことが判明し、今後の計画策定と集中的な推進が求められる。重要施設の耐震化に向けた技術開発や運営基盤強化も進める方針だ。
【研究機関/統計・調査・資料・他】
| 徳島大学 | 11.5 | #災害伝承
▷四国防災八十八話マップで災害伝承を推進
徳島大学の研究グループが「四国防災八十八話マップ」を作成。過去の災害の経験や教訓を地域に伝承する取り組みで、防災意識の向上と地域文化の継承を図る。現地ツアーやガイドも実施し、災害の歴史を学ぶ機会を提供。
【府省庁/広報・IR】
| 消防庁 | 11.5 | #火災予防
▷消防庁、電気火災の予防対策啓発映像を制作
消防庁が、住宅での電気火災の予防策を啓発する映像を制作。火災原因の上位を占める電気器具火災の低減を目指す。
【企業/広報・IR】
| 河村電器産業 | 11.6 | #防火コンセント
▷河村電器産業、東北のお伊勢さま開成山大神宮に防火用コンセントを寄進
河村電器産業は、電気火災の防止を目的に、東北のお伊勢さま開成山大神宮に16個の「プレトラックコンセント」を寄進。トラッキング火災防止機能を備え、重要文化財の防災に貢献。
■ 2024年11月度 第1週(10月28日~11月1日)
【府省庁/政策動向】
| 消防庁 | 10.25 | #感震ブレーカー
▷消防庁、感震ブレーカー普及推進へ
消防庁は、能登半島地震の教訓を踏まえ、感震ブレーカーの普及推進に向けた会議を開催する。災害対策基本法に基づき設置された会議では、普及推進体制の構築やモデル計画の検討が行われる予定。大規模地震時の電気火災を防ぐための具体策として、普及体制の整備が進められる。
【研究機関/研究・開発・実証】
| 産業技術総合研究所 | 10.28 | #エアロゾル
▷産総研、水洗トイレ衛生度の科学的知見発表
産業技術総合研究所は、水洗トイレ洗浄時のエアロゾルの空間分布とウイルス飛散の見える化に成功。衛生管理における科学的根拠を提示し、今後の便器開発や衛生管理の高度化に寄与する研究成果を発表。
【自治体/研究・開発・実証】
| 愛知県 | 10.28 | #スマートシティ
▷日進市で防災支援実証実験
愛知県日進市にて、デジタル防災サービスを活用した避難支援の実証実験を実施。スマートシティの…
【自治体/政策動向】
| 伊豆市 | 10.21 | #感震ブレーカー
▷伊豆市、感震ブレーカー補助金制度開始
伊豆市は、地震による通電火災を防ぐため、感震ブレーカーの設置に対する補助制度を創設。一定規模の揺れを感知すると自動で電気を遮断し、住宅火災のリスクを軽減する。
【企業/製品・サービス】
| Keeyls | 10.28 | #カギ管理
▷Keeyls、歌舞伎町に無人カギ受渡設置
Keeylsは、新宿区歌舞伎町のコインランドリーに「KEY STATION」を設置。カギの受け渡しを無人で実施し、利用者の利便性向上を目指す。
【企業/製品・サービス】
| LIXIL | 10.25 | #電気錠
▷LIXIL、アパートドアに電気錠を追加
LIXILは、アパート用玄関ドアに電気錠「edロックPLUS」を追加。新築およびリフォーム市場の需要に応える形で、全国で発売を開始。利便性とセキュリティが向上し、ドア市場での競争力を強化。
【企業/統計・調査・資料・他】
| 彩ホームプランニング | 10.11 | #点検商法
▷屋根工事の点検商法トラブル増加、実態調査結果発表
彩ホームプランニングが、屋根工事の点検商法トラブルに関する調査結果を発表。2022年度の相談件数は過去5年で最多で、特に高齢者への被害が増加。業者による巧妙な勧誘手口への注意を呼びかけている。
【府省庁/統計・調査・資料・他】
| 国土交通省 | 10.28 | #液状化データ
▷液状化発生傾向図の新規データを公開
国土交通省が不動産情報ライブラリに液状化発生傾向図の新規データを追加し、避難施設と価格情報も更新。