ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【脱炭素・SDGs・ESG】NTTドコモ:通信ビル32拠点を再エネ化へ

2025.07.20

X line

(出典:HPより)


NTTドコモとNTTアノードエナジーは、オフサイトPPAを活用し、代々木・品川・大阪南港を含む通信ビルに再エネ由来電力を導入する。2025年7月から関東・関西・中国エリアの16ビルで順次運用を開始し、年間59GWhの電力を太陽光発電でまかなう。導入電力量は一般家庭約15,000世帯分に相当し、温室効果ガスを年間約26,000トン削減する見込み。

導入にあたっては、分散型の太陽光発電所を新設し、補給電力にも非化石証書を活用。自社使用分の電力を実質再エネ比率100%とし、全国61ビルの再エネ化目標のうち32ビルで完了となる。ドコモは2030年カーボンニュートラル、2040年ネットゼロ達成に向け、グループ横断で脱炭素戦略を進めている。

【出典】
代々木・品川・大阪南港ビルなどドコモの通信ビルに 年間59GWh以上の再生可能エネルギーをオフサイトPPAで導入
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。