【AI・IoT・DX】LIXIL:窓掃除ロボ国内販売本格化

(出典:HPより)
LIXILは、自動窓掃除ロボット「HOBOT」の日本国内総代理店事業を2025年4月2日から開始した。台湾のHOBOT Technologyが開発した同製品は、家庭の窓掃除を自動化するロボットとして世界40カ国以上で販売されており、国内でも140万世帯に導入されている。LIXILは2021年から販売を手がけてきたが、その反響を受けて今回の正式な代理店化に踏み切った。
「HOBOT」はスイッチひとつで窓に密着し、AIとセンサーで清掃範囲を自動認識しながら拭き掃除を行う。洗浄液の噴霧機能を備え、乾拭きと水拭きの両方に対応する。ラインアップは「HOBOT-R3」など4機種で、LIXILストアやAmazon、楽天市場などで販売される。
従来の窓掃除の手間や体力負担を解消し、特に高所や広面積の窓における清掃性を向上させることで、時短家電として注目される。今後は、窓以外の素材への応用や、住環境における快適性向上を目指した展開を視野に入れる。
【出典】
▷自動窓掃除ロボット「HOBOT」の日本国内の総代理店事業を開始
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。