【ゼロエネ建築】大京:水道橋徒歩3分「ザ・ライオンズ本郷」販売開始 ─新ランドリー空間「スマートランディアー」を初採用

(出典:HPより)
大京は、文京区本郷で建設中の分譲マンション「ザ・ライオンズ本郷」の販売を11月15日に開始する。都営三田線「水道橋」駅徒歩3分、丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩5分など、4駅5路線を利用できる利便性の高さが特徴となる。周辺には東京大学をはじめ複数の教育機関が集積し、商業施設や医療施設、行政機関も充実する。徒歩圏の小石川後楽園など自然環境にも恵まれ、歴史ある住宅地としての文京区本郷の風土を踏まえた外観デザインを採用した。住戸は1LDK〜3LDKの11タイプで、約8割が角住戸となる。とりわけ3LDK住戸には、洗う・乾かす・畳む・しまうの4工程を一箇所で完結させる新開発のランドリー空間「スマートランディアー」を初めて導入した。
本物件はZEH-M Oriented仕様を採用し、住棟および各住戸でBELS認証を取得したほか、住棟として低炭素建築物認定も得ている。高断熱材やLow-E複層ガラス、高断熱浴槽、LED照明などの設備により、一次エネルギー消費量を基準比20%以上削減する計画とする。上層階には専有面積100㎡超の住戸を配置し、キッチンや浴室などをワンランク上の仕様とした。玄関ドア一体型の専用宅配ボックスを全邸に設置し、再配達削減と利便性の向上にもつなげる。大京と穴吹工務店は計81件のZEH-Mマンション実績を持ち、環境配慮型マンション開発を継続して推進している。
【出典】
▷水道橋駅徒歩3分、「ザ・ライオンズ本郷」販売開始 ~新開発のランドリー空間「スマートランディアー」を導入~
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。