【蓄電関連】auエネルギー&ライフ:太陽光世帯向けに家庭用蓄電池を提供開始

(出典:HPより)
auエネルギー&ライフは、10月15日から太陽光パネルを設置して10年以上経過した家庭を対象に、家庭用蓄電池の提供を開始した。災害や停電時の電力確保に加え、昼間に発電した電力を夜間に使う自家消費を促進し、電力活用の効率化とレジリエンス強化を狙う。
導入対象は太陽光パネル設置世帯で、京セラ製「EnerezzaⓇ Plus」を関東・中部・関西の3エリアで初期費用ゼロで提供。月額料金は関東・中部・関西で13,000円(税抜)、東京都では補助制度活用により9,500円(税抜)となる。停電時の非常電源として冷蔵庫や照明、通信機器を維持でき、CO₂排出削減にも寄与する。蓄電容量は最大16.5kWh、出力5.9kVAで、屋外設置型・15年保証を備える。
【出典】
▷災害や停電時を支える家庭用蓄電池を提供開始
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。