【蓄電関連】東急パワーサプライ:蓄電池1000台を無償配布

(出典:HPより)
東急パワーサプライは、東京都内の太陽光非設置戸建て世帯を対象に、家庭用蓄電池1,000台を無償で配布する「てるまるでんちプロジェクト」を開始した。申込は8月28日午前11時から専用サイトで先着順に受け付ける。蓄電池は約10年間の貸与期間中に遠隔制御され、電気料金が安い時間帯に充電、高騰時に放電する運用で電気代削減を図る。停電時には自動的に自立運転へ切り替わり、生活継続を可能にする仕組みを備える。設置家庭は機器代・工事費・保守点検の負担がなく、貸与期間終了後は無償譲渡される。
今回の取り組みでは、1,000台の蓄電池を群制御し、東京都が進めるDR(デマンドレスポンス)実証にも活用される予定だ。東急パワーサプライは2025年7月に家庭用アグリゲーターとして登録済みで、都市全体の需給安定化に寄与するとともに、VPP(仮想発電所)を活用した都市レジリエンス強化を目指す。再生可能エネルギーの有効活用と社会実装を推進し、電力と暮らしをつなぐ新しい体験の創出に取り組む方針だ。
【出典】
▷「てるまるでんちプロジェクト」始動!東急パワーサプライが先着1,000世帯に家庭用蓄電池を無償配布8月28日(木)11:00より先着順で申込受付開始~設置家庭の電気代削減と都市レジリエンス向上に貢献~
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。