ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【蓄電関連】グリッドシェアジャパン:SMARTSTAR新モデルにAI充放電

2025.08.30

X line

(出典:HPより)


グリッドシェアジャパンは、伊藤忠商事が総販売元を務める家庭用蓄電システム「SMART STAR」新モデルに、AIを用いた最適充放電サービス「グリッドシェアサービス」の提供を開始した。消費パターンや天候データを基に、蓄電池の充電・放電を最適化する仕組みで、電力料金メニューも反映させる。導入実績では自家消費率を平均37%から74%へと倍増させ、利用者の電気代削減に寄与している。サービス開始にあわせてホームページも全面刷新し、情報提供機能を強化した。

同サービスは2018年に日本市場へ投入され、2025年5月時点で4万台超(総容量300MWh以上)の蓄電池と連携。分散型エネルギーの普及と再エネ自家消費拡大を通じて「電力の自給自足」を促し、脱炭素社会の実現を後押しする構えだ。家庭用蓄電市場で競争が激化する中、AIを軸にした差別化で需要拡大を狙う。

【出典】
次世代蓄電システム「SMARTSTAR」新モデルへの「グリッドシェアサービス」の提供開始及びホームページリニューアルについて
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。