ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【脱炭素・SDGs・ESG】UPDATER:発電所応援制度で初の1000世帯達成

2025.08.23

X line

(出典:HPより)


UPDATERが運営する再エネ電力事業「みんな電力」で、発電所応援制度において小田原かなごてファームが史上初めて月間1000世帯からの応援を獲得した。節目を記念し、同ファームと井上酒造が協力し、ソーラーシェアリングで育てた米を再エネ電力で醸造する日本酒「推譲」をテーマにした特別体験イベントを9月に開催する。稲刈り体験や杜氏との交流を通じ、再エネと農業、酒造りを結びつける場を提供する。

「発電所応援制度」は利用者が選んだ発電所に毎月100円を届ける仕組みで、応援金はみんな電力が負担。売電収入に加わる安定資金は設備維持や地域還元に活用され、再エネ事業の持続可能性を支える。今回の1000世帯達成は、再エネと地域経済を結ぶ新たな循環モデルを示したもので、FIT価格下落に直面する発電所にとって重要な資金源となる。地域の顔が見える電力の実践例として、全国の再エネ事業者に波及が期待される。

【出典】
みんな電力に初の1,000世帯から応援される発電所が誕生 節目を祝し、小田原かなごてファーム×井上酒造の「推譲」特別体験イベントを開催
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。