ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【脱炭素・SDGs・ESG】エナーバンク:首都圏27自治体と再エネ共同購入を拡大

2025.07.06

X line

(出典:HPより)


エナーバンクは、2026年4月の電力供給開始を目指し、首都圏の企業・団体を対象に再生可能エネルギーの共同購入プロジェクトの募集を開始した。電力リバースオークション「エネオク」を通じて、再エネ由来の電力と非化石証書を一括調達する仕組みで、温対法・省エネ法やRE100等の国際基準への対応を支援する。新たに九都県市を含む27自治体と連携し、地域主導の脱炭素化を後押しする。

同社の実績では、2024年のオークションで参加企業全てが再エネ100%の電力に切り替え、電力コストも高圧契約で平均18.4%、低圧契約で平均13.7%削減を達成。再エネ導入に必要な調整やデータ処理はすべてエナーバンクが支援し、専門知識がなくても参加可能。企業はコスト削減と環境配慮を両立できる。プロジェクトはCSRや脱炭素経営を推進する有力な選択肢として注目されている。

【出典】
▷首都圏27自治体と連携した再エネ共同購入の募集開始 ~九都県市も新たに参加~
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。