【脱炭素・SDGs・ESG】コスモエコパワーとNTN、初のバーチャルPPA締結

(出典:HPより)
コスモエネルギーホールディングス傘下のコスモエコパワーとNTNは、NTNとして初となるバーチャルPPA(電力購入契約)を2025年5月7日に締結した。対象は和歌山県の中紀ウィンドファームで、年間約1,000万kWh相当の環境価値(非化石証書)が16年間にわたりNTNに提供される。
バーチャルPPAは、発電所から物理的な電力を受け取るのではなく、その再生可能エネルギーによる環境価値のみを購入する契約形態で、脱炭素の加速を目指す企業にとって有効な手段とされている。今回の契約により、NTNは年間約4,200トンのCO2削減が見込まれ、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みが強化される。
コスモエコパワーが運営する中紀ウィンドファームは、2021年4月から商業運転を開始しており、NTNのベアリングや監視システム「Wind Doctor®」が採用されている。両社は風力発電の拡大と持続可能な社会の構築に向け、協力をさらに深めていく方針。
【出典】
▷NTNで初となるバーチャルPPAを締結~コスモエコパワーの中紀ウィンドファーム(風力発電)を活用~
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。