ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【脱炭素・SDGs・ESG】環境省:脱炭素先行地域、第6回選定で7件追加

2025.05.18

X line

(出典:HPより)


環境省は2025年5月9日、2030年度までにカーボンニュートラルを目指し、地域の魅力と生活の質を向上させる「脱炭素先行地域」の第6回選定結果を発表した。今回の募集は2月3日から6日まで行われ、全国35の地方公共団体から15件の提案が提出された。その後、評価委員会による審査を経て、7件が新たに脱炭素先行地域として選定された。

2022年から始まった同事業の累計選定数は88件となり、対象地域は38道府県から40道府県へと拡大した。脱炭素先行地域は、家庭や業務部門の電力消費に伴うCO2排出を実質ゼロにする取り組みを進める地域であり、運輸部門や熱利用も含めた温室効果ガス削減を目指している。今回の追加選定により、全国各地での地域特性を活かした脱炭素化の加速が期待されている。

【出典】
脱炭素先行地域選定結果(第6回)について
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。