【次世代自動車・充電器】パナソニック:EV充電用「Dポール」新型3品種発売

(出典:HPより)
パナソニック エレクトリックワークス社は、EV・PHEV向け屋外電源コンセント支柱「Dポール」の新たな3品種を発売する。
新モデルは、EV充電器2台の取り付けに対応する「ELSEEV hekia S Mode3専用」、交換プレートにより充電器の簡易交換を可能とした「端子台内蔵」、コンクリート不要の1日施工を実現する「アンカーフレーム用」。発売日は6月23日および7月22日。
Dポールは壁がない場所へのEV充電器設置を可能にし、2015年の発売以降、住宅や商業施設などで採用が進んでいる。政府のカーボンニュートラル政策に沿い、EVインフラ整備が加速する中、施工性と柔軟性を高めた今回のラインアップ拡充で需要拡大を狙う。販売目標は年間2万2千本。デザイン性も重視し、ブラック色も新たに加わった。パナソニックは今後も脱炭素社会の実現に向けた製品開発を推進する方針。
【出典】
▷壁がない場所にEV充電器の設置を可能にする屋外電源コンセント支柱「Dポール[EV・PHEV充電用]」から3品種を新発売
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。