ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【蓄電関連】四電エンジニアリングなど9者:札幌に新会社、蓄電事業始動

2025.03.31

X line

(出典:HPより)


四電エンジニアリングやJR東日本、三菱総合研究所、GSユアサなど9社が共同で「北海道札幌蓄電合同会社」を設立し、札幌市で系統用蓄電池事業を開始する。再生可能エネルギーの出力変動対策として、蓄電池を活用した需給調整機能の確立を目指す。初期投資には、2024年度の再エネ導入拡大支援補助金を活用する。

蓄電池システムは、天候などで変動する再エネの出力を平準化し、余剰電力を一時的に貯蔵することで電力系統の安定化に資する。カーボンニュートラル実現に向けたインフラ整備の一環であり、2030年のエネルギーミックスや2050年の脱炭素社会の実現を後押しする。

3月27日には札幌市内で安全祈願祭を実施し、関係者約60人が参列。無事故・無災害、高品質な工事の完遂を誓った。

【出典】
系統用蓄電池事業の開始に向け北海道札幌蓄電合同会社を設立、 安全祈願祭を開催  ~2050年カーボンニュートラルの実現に向けて~
※本記事は生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。