ニュースPRESS RELEASE & Original reporting

【電力・ガス】NTTコム オンライン:電力会社の切り替え意向が約2割に増加

2025.10.09

X line

(出典:HPより)


NTTコム オンラインは、主要電力会社15社の契約者を対象に実施した調査で、約2割が1年以内の契約変更を検討していると発表した。「今後変更を検討したい」が17.8%で2023年より増加。新電力契約者は一般電気事業者契約者よりも変更意向が高く、価格や対応への不満、災害時の復旧懸念が背景にある。変更先は「新電力から一般電気事業者」が最多で、実際の切り替え経験も28.2%となった。

電力会社選択時の重視点は「料金」(88.1%)、「信頼・安心」(85.0%)、「災害時の復旧」(82.6%)が上位。選択重視点によるクラスター分析では、コスパ重視層が34.7%で最多だが前年から減少し、地域密着層が増加した。一般電気事業者はサービス重視層、新電力はコスパ重視層の比率が高く、ロイヤルティ指標のNPSではサービス重視層が最も高かった。企業にとっては顧客クラスターごとの戦略が鍵となる。

【出典】
2025年度 電力会社の選択に関する調査
※本記事は一次情報をもとに生成AIを活用した要約です。詳細は公表資料をご確認ください。